WORKS施工事例
芝生の悩みを解決!エントランスもリニューアル
川崎市 O様邸
お庭の芝生が上手くいかない点やウッドデッキの老朽化がキッカケでお家周り全体のことをご検討されておりました。
お打合せを重ね、お困りポイントを整理させて頂き、全体の方針を立て、今回は芝生の張替え、
ウッドデッキの補修、駐車場の雑草対策、エントランスのリニューアルを施工させて頂きました。
環境を改善し、芝庭を楽しめるように!
既存の芝生は樹木の陰になってしまい、さらに土の排水性の問題もかさなり、苔が生えるほど上手く育っていない状態でした。
樹木のボリュームを少なくし、日照を得られるように改善し、土の排水性も良くするために浸透性を良くする工夫を施し、芝生を敷き直しました。
植物も適したボリュームとなり、メンテナンスもしやすいお庭になりました。


ウッドデッキを補修して、安全を確保
長年、お客様が大切に塗装をしたりとメンテナンスをしてくださっていたウッドデッキですが、
塗装された床板は大丈夫な状態ではあるものの、それを支えるウッドデッキの中の基礎部分にダメージがあり、
歩くと軋むほど、半分くらいが腐っている状態になっていました。
残せる床板は再利用する方針で、老朽化した基礎の部材を交換する内容で補修をさせて頂きました。
永くお使いになるお施主様のお気持ちに触れ、とても嬉しかったです。


↑ 朽ちた下地部分の木材を新しい木材にリニューする様子です。

雑草対策を施し、メンテナンスフリーな駐車場に
既設の砂利は、時間の経過で土面に沈み込み、雑草が生えてしまい、お手入れが大変な場所となっていました。
既存の砂利は撤去して、防草シートで雑草対策をしたうえで、砂利を敷くことで、お手間のご負担が少ない駐車場となりました。
一日を通して、日陰になる場所でしたので、お色目も明るめの砂利にしてサッパリと明るい印象にさせて頂きました。



ライティングで、ムードあるエントランスにリニューアル
エントランスの一角は、以前、樹木があった場所にご自身で砂利を敷き、門塀横のガラスブロックは壊れたままとなってしまい、お施主様もどうしたらいいものかアイディアにお困りでした。
既設の照明の配線を活かし、ライティングをメインにエントランスをリニューアルする方針をご提案させて頂き、
レンガの照明台とマリンライトがワンポイントになるようにリニューして、ガラスブロックがあった側には、素敵なポールライトを設置させて頂きました。両サイドにライティングを設けることで夜も素敵なエントランスになりました。

.jpg)

この度は、大切なお庭のリニューアルに携わらせて頂き有難うございました。
「お庭のことは、これからもお願いしますね」とお言葉頂きましたこと本当に嬉しかったです。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。


CONTACT
お問い合わせ
CONTACT
お問い合わせ
ガーデナーシップでは、お客様のお声に
丁寧に耳を傾け、安全で無理のないデザイン。
お客様のお気持ちと一体感のあるご提案を、
常に心がけております。
樹木一本、バラ一株のお悩みから承っており
ます。
お見積は無料です。どうぞお気軽にお問い合
わせください。
お電話でお問い合わせ
045-949-1590
受付時間:09:00~18:00
定休日:木曜日
メールでお問い合わせ
CONTACT FORM
24時間受付